販売ソフトを導入する際に、一番大変なのは「得意先」や「仕入先」、「商品」など情報を登録する作業です。ただ毎回入力する設定項目の中には、情報が共通するものも多いです。そんな時、入力の手間を簡略化ができる機能をご紹介します。それが「規定値の登録」です。
例えば得意先の売掛金に回収方法は、どのお得意先であっても常に同じ場合には、回収方法を規定値として登録しておくことにより、台帳や台帳ウィザードの新規作成画面の初期値として自動的に表示されます。
既定値を登録できる台帳は、商品台帳、得意先台帳、仕入先台帳※の3つです。
※『弥生販売 スタンダード』には、仕入先台帳の設定はありません。
<手順>
1 クイックナビゲータの[売上]カテゴリから[得意先]をクリックします。
2 既定値として登録する項目の内容を入力します。
3 [編集]メニューの[既定値の登録]をクリックします。
4 [現在のデータを既定値として登録]をクリックします。
これで台帳の新規画面に既定値として登録した内容が表示されます。台帳を新規登録する際には、コードを入力して、規定値として表示された内容を必要に応じて修正してください。
このほかにも「台帳の内容を一括で変更したい」など、お客さまからの多くよせられる質問事項をFAQでご紹介しています。ぜひ、ご活用ください。
よくある質問FAQ
http://www.yayoi-kk.co.jp/yss/faq/index.html (ご覧になるにはログインが必要です)