弥生では1月21日(木)から、「やよいの青色申告 16」をお使いの方向けに「所得税確定申告モジュール(平成27年分)」の提供が始まりました。「弥生会計 16 スタンダード」は1月26日(火)から、「弥生会計 16 プロフェッショナル」は1月28日(木)からそれぞれ提供開始いたします。個人事業主の皆さま、オンラインアップデートをお願いします。
(※ 上記製品をお持ちでユーザー登録されたお客さまにオンラインアップデートで提供しています。ユーザー登録されていない方は、ユーザー登録後にオンラインアップデートをお願いします。)

弥生の確定申告機能には、以下のような“初心者でもかんたんにできる”機能が揃っています。
・試算表と決算書で金額が異なっている場合に、アラートでお知らせしてくれる機能
・作業のモレなく申告書作成をガイドしてくれる「操作ナビ」
㊽H27年分 確定申告モジュール

さらに、初めての方、年一回の作業なので操作を忘れてしまったという方には「操作動画」もご用意しています。
<弥生チャンネル>
⇒http://www.yayoi-kk.co.jp/yayoi_ch/ (平成27年分 確定申告操作ムービーは近日公開)

また、消費税申告書は1月からスタートしたマイナンバー法に対応しています。「本則課税」の場合は課税期間の開始日が平成27年10月1日以降、「簡易課税」の場合は課税期間の開始日が平成28年1月1日以降の申告書にマイナンバーが表示されるように設定されています。

ぜひ「所得税確定申告モジュール(平成27年分)」にアップデートいただき、確定申告準備を早めに済ませましょう。弥生はみなさんの確定申告を応援しています!!