【教えて! 弥生インストラクター】
先週お伝えしましたとおり、「弥生給与 16」に新たに搭載されました「マイナンバー機能」を3回シリーズでご紹介いたします。2回目の今日は「ユーザー設定」(パスワード管理)画面の特徴を解説!まず「マイナンバー」を取り扱うために大事なことは、「会社内の担当者を決めて、その担当者が決められた【安全管理】に沿って、業務を実施する」ことが大切です。「弥生給与16」では、ログインするIDごとに業務の内容を制限しながら使用することができます。これで「物理的な観点」で【安全管理】を行うことができます。「弥生給与 16」を起動したら、「ユーザー設定」をして、取り扱う責任者や入力者と登録してみましょう。
今日ご紹介した「ユーザー設定」機能で登録したパスワードは、毎日業務を行う上で大事なものです。このパスワードも絶対に忘れないようしてくださいね。