「やよいの見積・納品・請求」の担当者印作成機能をご紹介します。

近頃では「見積書」など書類をインターネットを通じてお客さまや得意先に提示することがありますよね。そんなとき、作成した帳票に担当者の印鑑を押す欄があると、一度プリントアウトしてから押印をし、その書類を画像に取り込んで送信することになります。せっかくペーパーレスのインターネットを利用しているのに、プリントアウトするとペーパーレスの効果は無くなってしまいます。そんな時にこの機能をがおススメ!

㊴帳票レイアウタ(担当者印)

担当者印がかんたん作成できちゃいます。そのほかに「会社ロゴ」画像を取り込んで印字できたりもして便利です。ぜひ、活用してみてくださいね。

次回以降、10月30日に発売します弥生16シリーズの魅力をすこしづつご紹介していきたいと思います。
初回は「弥生給与」に新たに搭載されました「マイナンバー機能」をご紹介します!