弥生の塩﨑です。
2015年(平成27年)10月から皆さま一人一人に”漏れなく”そして“ダブりなく”通知されるマイナンバー。マイナンバーの利用範囲は、「社会保障」「税」「災害対策」の3つの分野(一般企業では「社会保障」と「税」の2分野)のみ…。

という出だしで、記載してきたマイナンバー関連のブログをまとめてみました。
今後、記載するマイナンバー記事も、こちらのまとめ記事に追加掲載してきます。

少しでも、スモールビジネス事業者の皆さまのお役に立てる情報になれば幸いです。

ピョンシェルジュ マイナンバーまとめ


マイナンバーの基礎知識
2015年(平成27年)10月5日の住民票所在地にマイナンバーが配布されます。マイナンバーも個人情報の一つです。基礎知識をしっかりと押さえておきましょう。


マイナンバーは、私たちの業務にどれだけ影響するのか?
(投稿:2015年02月25日 18:00)
源泉徴収票はすでに記載項目が増えたことで書式変更と1枚がA6からA5にサイズ変更が決まっています。早めの準備も必要なのでと2015年(平成27年)2月17日にまとまった改正案も含めてご案内しています。


CMも話題のマイナンバー法 ~概要と利用範囲のおさらい~
(投稿:2015年04月03日 15:00)
CM展開をはじめた時期に、マイナンバーの基本をご紹介しました。
マイナンバーの利用範囲や通知時期など、制度が開始する前にマイナンバーの概要理解し、今やるべきことを整理できるようご案内しています。


あと1ヶ月で通知されるマイナンバー。どうやって通知されるのか?
(投稿:2015年08月19日 18:00)
マイナンバー通知開始まで2か月を切り、まだまだ不安な方も多いマイナンバーの通知方法と「通知カード」について解説しました。
いつ、どのようにして届くのか?不在がちだけど届く?やむを得ない理由で今の居所に届けて欲しい!などの手続きもご紹介しています。


マイナンバー:個人番号カードのちょっとした疑問、調べてみました。
(投稿:2015年08月26日 17:00)
身分証明にも使える「個人番号カード」
「どんなカードで、どうやったらもらえるのか?」から
「有効期限があるって本当?」「引っ越したり結婚して情報が変わったら?」など身近におこりがちな事がらの疑問や対応方法調べてみました。

【今後掲載予定の記事】
・国税庁の法人番号検索サイトで弥生を検索してみた(仮)



マイナンバー、事業者が知っておきたいこと
マイナンバーは、大企業だけでなく中小企業や個人事業主でも扱う情報です。間違った取り扱いをしないための情報を集めてみました。


マイナンバー書いたら違反?!「支払調書」の記載方法
(投稿:2015年04月22日 11:45)
回を重ねるにつれ、反響の大きくなっていったマイナンバー情報。
個人事業主の方にも法人の方にも影響がある「支払調書」が、どう変わるかご紹介しました。マイナンバーの記載が法令違反になる可能性もあるため、細心の注意が必要です。

マイナンバー:自分の番号も家族の番号も源泉徴収票に記載!?
(投稿:2015年05月11日 11:30)
サラリーマン、事業者、企業でも関係する「源泉徴収票」
「源泉徴収票」には、いつからマイナンバーを記載しないといけないのか?
書式や注意は?など
「給与所得の源泉徴収票」の変更部分や細かなルールなどをご紹介しました。

マイナンバーの本人確認…。実際どうやるの?
(投稿:2015年06月24日 17:30)
従業員からは、給与所得の源泉徴収票や社会保険、年金事務などを行う際、個人事業主の取引先からは、支払調書を作成するために、それぞれマイナンバーを通知してもらう必要があります。
その際、必要なのが本人確認。実際の業務を想定した本人確認の方法を紹介しました。

マイナンバー:新たなビジネスのチャンス?!個人番号の陰に隠れた「法人番号」
(投稿:2015年07月29日 17:00)
マイナンバーの陰に隠れてあまり目立たない、法人番号。
2015年(平成27年)10月22日より、法人1社1社に13ケタの番号が配布されます。
法人番号ってなに?どんな番号なの?などなど…紹介しています。

マイナンバーの罰則、企業も個人事業主も該当する!?
(投稿:2015年09月04日 17:00)
誰もが感じる「マイナンバーの情報流失の不安」。情報が流失してしまうと、個人も企業も罰せられることがあります。罰則について紹介しています。



【今後掲載予定の記事】
・平成27年10月から始まる年末調整、マイナンバーはどうなるのか?(仮)

・マイナンバー、従業員から通知を受けるのはいつから?(仮)

・マイナンバーの保管方法、中小企業者はどうやったらいいのか(仮)


マイナンバー対策
マイナンバーで一番苦労するのが、規程の作成、安全管理措置などのようです。色々なサービスを使って、簡単に、そして楽に対応したいですね。そのための記事を紹介します。


マイナンバー対策も速攻解決! 弥生のマイナンバーサービス開始
(2015年07月02日 17:00)
マイナンバーの悩み解決のお手伝いをする各種サポートの紹介をしています。弥生サポートユーザー向けのサービスですが、特に社員教育動画は、数々の企業から絶賛されています。弥生サポートユーザーの方は必見ですね。