弥生のヨシです。

今回は、少し趣を変えてかためのトーン(?!)で迫ろうと思います(笑)。

経営者の中には、起業したてから10年以上経営に携わっているベテラン経営者まで、いろいろな方がおいでです。

そして、どんな経営者でも起業したばかりのころは、日々の資金繰りに悩み、得意先開拓に明け暮れる毎日。
やがて、顧客がつき日々の資金繰りが安定して順調に営業活動ができるようになったときに、ふと「管理業務がおろそかになっているかも」と感じる方も多いそうです。

その段階で「管理業務のお手本は?」や「そもそも、どうしたらいいの?」と悩んだり…。

もしもそんな状況にあったり、管理業務の準備を考えているなら、法人会が公表している「自主点検チェックシート・ガイドブック」を参考にしてみてはいかがでしょう?
法人会は、国税庁のHPでも関連団体として紹介されている「税知識の普及や、適正な申告納税制度の確立を図ることを目的として結成された団体」です。
法人会では、企業における内部統制面や経理面に関しての「自主点検」を推奨していて、ガイドブックを公開しています。
そして、2015年4月に「自主点検チェックシート・ガイドブック」が更新されました。

「自主点検チェックシート・ガイドブック」には、管理業務を行うために有効な内容が、チェック表の形式でわかりやすく掲載されています。
管理業務に問題を感じられている方はもちろん、そうでない方も、一度お読みいただくことで発見や見直しポイントの確認ができるかもしれません。
特にマイナンバー制度の導入前に、今一度、管理業務の確認と棚卸しを行ってみてはいかがでしょうか?
今回の更新では、必要な基本事項として40項目を選定した「自主点検チェックシート・ガイドブック(入門編)」も追加されたので、まずは入門編からでもいいかもしれませんね。

なお、チェック表は、日本税理士会連合会が監修していますので、分からないことがあれば、お近くの税理士などに相談しましょう。


管理業務は、直接お金を生む業務ではありません。それでも事業を行う上で重要な業務の1つです。
たとえば、管理業務をしっかりすれば「未回収の可能性のある売掛金」「重要書類の紛失や内部の不正行為」などの状況を把握できるので、経営上の問題へ発展する事態を未然に防ぎ、結果的に企業の成長にもつながることもあります。
管理業務の【正解】は、1つではありません。
事業者・会社ごとに様々な方法があります。今回ご紹介した「自主点検チェックシート・ガイドブック」で、「こんな方法もあるんだ!」と少しでも気づきがあったり、確認ができればうれしいです。

ぴょんチェック中

■自主点検チェックシート・ガイドブック
http://tax-compliance.brain-server2.net/compliance/units/
■法人会について(国税庁HP 関係民間団体との協調)
http://www.nta.go.jp/kohyo/katsudou/report/2014/02_6.htm